「松オジ」と改名してくれた
「宇宙少年団」の子供たちとの活動や
「松オジそば」で参加するイベントの話など
面白可笑しく描きます
2017年05月16日
本学から、同窓会役員、事務局
そして大学側から前総長をお迎えして
九州沖縄各県の代表者出席のもと
総会&懇親行事が福岡県福津市で
開催されました


この集まりは、毎年各県持ち回りです

この会を経て、本学金沢である大学OBの総会
そして、学園同窓会総会へと進みます


総長からは、今の大学の状況報告
学園の目指す将来像等を聞かせて貰い
今回は特に、学園内金沢高専の
大改革の話には
大いに興味を引くものがありました


懇親は、宗像大社と宮地嶽神社の参拝
もちろん、欠かせないのは
夜の飲み方

ビール、加賀の酒、泡盛、芋焼酎に
麦焼酎と嬉しい限りのチャンポン


2日間をとおしての交流で
元気を貰い
また、母校金沢工大学園のためにも
地元霧島市での仕事に社会貢献にガンバリ
一人でも多くの学生を送り出し
卒業生を受け入れることが出来たら
と思いました
posted by 松オジ at 09:18|
Comment(0)
|
松オジ日記
2017年05月07日
みなさーん

どっか行きましたか?
私松オジは
ほとんど会社にこもって
仕事していました

そんなー、仕事なんて
一人でしてたの?
と言われそうですが

あるんですねそれが・・
集中力すごかったですよ

自分で言うのはなんですが

そんな

月のはじまりの
全員シューゴーはこれです


ラジオ体操に始まり

「職場の教養」を読み

会社の合言葉を唱和して

今月の言葉を
発案者が説明するという
いつものパターン
さー

月
こいのぼりの元気さに
負けんごつキバイモンソ
posted by 松オジ at 18:29|
Comment(0)
|
あそび
「松オジ」と改名してくれた
「宇宙少年団」の子供たちとの活動や
「松オジそば」で参加するイベントの話など
面白可笑しく描きます